心機一転、チャレンジ
こんにちは!広報・装飾、階段を担当している1年生です。まずは自分がKIFCに入ることに決めた経緯についてお話したいと思います。私は中学、高校とこうした学園祭の運営に積極的に携わる役職に就いたことがありませんでした。何となく難しそう、忙しそう…というイメージから避けてしまっていたのですが、反面とても青春!学生らしい!というイメージもあったので生活環境が一気に変わった大学入学を気に心機一転してやってみよう、と思いました。
次に自分の担当している装飾・階段についてですが、実はこのコラムを描いている今現在、自分の夏休み中のスケジュールとの兼ね合いもあり、まだ階段のデザイン案にしかそれらしい活動に携われていません…なので私自身は本格的にしっかりと活動をするのは9月になってしまうのですが、精一杯頑張ろうと思っています。階段デザインについては、自分が特にイラストが得意という訳では無かったので案を提出しなくてはならないと知った時には不安がありました。ただ、これまでのデザインを見て参考にしつつ、お茶大の要素も取り入れつつなんとか完成させた時には達成感がありました。作成作業は座って考えるよりもずっと大変だと思いますが、その分達成感もひとしおなのではないかと思うとワクワクします。素敵な徽音祭を彩る1要素になれるよう、全力を尽くしたいです。
広報部局・1年